先週まで2週間滞在した、中国出張の写真を何枚か。
何時もの成田ANAラウンジで。 ANAうどんに新メニュー登場!カレーうどん。勿論無料です。
![DSCN3679.jpg]()
行きの飛行機は、成田ー北京ですが、今時の日中の政治情勢と大気汚染のせいでしょうか? こんなに少ない乗客数を見た事ありませんでした。飛行機も国内地方路線向けかと思うようなB-737でびっくりしました。 機内食は、こんな感じ。豚の柔らか煮は美味しかったです。
![DSCN3689.jpg]()
富士山上空を飛行中。 河口湖が見えます。うちの山小屋はあそこらへん。。4月になったら行くからねぇ〜。
![DSCN3685.jpg]()
機内販売で購入した、ペン。見た目は万年筆ですが、ペン先は新しい技術で作られていて、とても滑らかに書けます。インク飛びも無いです。
北京の大気汚染の映像は、日本でも報道されていましたから、心配していましたが、こんな感じ。思った程ではなかったのですが、現地の人に聞くと、ちょうど昨日から改善したそうです。今週は、また酷い状況だとか?
![DSCN3694.jpg]()
山東省の煙台というところに行きました。北京空港はこんな、どんより。PM2.5でしょうか?
![DSCN3698.jpg]()
煙台のホテルの窓からは、こんな眺望。
![DSCN3699.jpg]()
街はこんな感じ。ビルは安っぽい感じです。
![DSCN3705.jpg]()
江ノ島って感じの岬がありますねぇ。
![DSCN3713.jpg]()
レンタル自転車です。カード決済ですよ。
![DSCN3724.jpg]()
海に面した地域ですから、シーフードが美味しいです。サザエの切り身が入った炒め物。絶品でした。
![DSCN3728.jpg]()
牡蠣のフリッターですね。日本の牡蠣の方が濃厚なお味ですが、さくっと、おつまみとして良い感じ。
![DSCN3729.jpg]()
つづく。
何時もの成田ANAラウンジで。 ANAうどんに新メニュー登場!カレーうどん。勿論無料です。

行きの飛行機は、成田ー北京ですが、今時の日中の政治情勢と大気汚染のせいでしょうか? こんなに少ない乗客数を見た事ありませんでした。飛行機も国内地方路線向けかと思うようなB-737でびっくりしました。 機内食は、こんな感じ。豚の柔らか煮は美味しかったです。

富士山上空を飛行中。 河口湖が見えます。うちの山小屋はあそこらへん。。4月になったら行くからねぇ〜。

機内販売で購入した、ペン。見た目は万年筆ですが、ペン先は新しい技術で作られていて、とても滑らかに書けます。インク飛びも無いです。

北京の大気汚染の映像は、日本でも報道されていましたから、心配していましたが、こんな感じ。思った程ではなかったのですが、現地の人に聞くと、ちょうど昨日から改善したそうです。今週は、また酷い状況だとか?

山東省の煙台というところに行きました。北京空港はこんな、どんより。PM2.5でしょうか?

煙台のホテルの窓からは、こんな眺望。

街はこんな感じ。ビルは安っぽい感じです。

江ノ島って感じの岬がありますねぇ。

レンタル自転車です。カード決済ですよ。

海に面した地域ですから、シーフードが美味しいです。サザエの切り身が入った炒め物。絶品でした。

牡蠣のフリッターですね。日本の牡蠣の方が濃厚なお味ですが、さくっと、おつまみとして良い感じ。

つづく。