赤羽散策
赤羽周辺を散策。楽しい町だと思います。 今日は、銀座アスター赤羽賓館にランチを食べに来たのですが、お休みでした。仕方ないので駅前のデニーズで食べてからホビーショップ フロンティアさんに、APS-3用の弾を買いに行きました。 赤羽フロンティアさんは、射撃場が有ります。 正月用の生花を買って帰りました。
View Article元旦 富士山麓
皆様、明けましておめでとうございます。富士山麓で過す元旦。 ふじてんスノーリゾートで初滑り。 河口湖周辺にお店の多い、モスバーガーさんの期間限定品を食べに行きました。 「とびきりハンバーグサンド 傑作ベーコン」。 ソースが絶品でした! モスは流石です。...
View Article上野 初散歩
メルと一緒に新年の上野散歩に出かけました。ゆっくりお茶をしたりして2時間半ぐらいの散歩コース。パワースポットも多く、気候の良さもあって爽やかな時間を過せました。 上野の山の散歩は何時行っても気分良く飽きないです。
View Article大人の凧揚げ PHANTOM 3 ADVANCED 空撮
私の空撮用の機材です。DJIという香港の会社が製造しているPHANTOM3という機体です。 機体と送信機。私は、モニター用にiPad mini4を使用しています。 本体に装備されたカメラの画像をリアルタイムで画面表示出来ます。またgoogle...
View Article谷中七福神巡り
谷中七福神巡りをしてきました。 今日も暖かかったですねぇ。 谷中銀座では餅つきをやっていました。つきたてを頂きました。 ランチも谷中の定食屋さんで、塩サバを頂きました。 最後は不忍池の弁天様。 気持ち良い七福神巡りとなりました。
View Article銀座銃砲店 WINTER SALE
銀座銃砲店のウィンターセールが始まりました。1月7日から2月29日まで開催。年2回ある特売カタログは何時も楽しみにしていまして、何か買ってしまいます。しかし、今年から大幅値上げになっていますねぇ。 円安やアメリカの銃規制の影響?が大きいのかもしれません。 このお店は、大学の射撃部の方でしたら知らない人がいない、標的射撃に特化した充実した品揃えで有名です。...
View Article北京出張
北京へ出張です。今朝は、東京が風雪の影響で大幅に出発が遅れました。早朝から家内に手伝ってもらって、駅まで行きました。いつものANAの飛行機は、最新鋭のB 787 スターウォーズ仕様。 天津上空。大爆発があったのは、この近くです。 北京は、1週間の予定です。定宿になっているのはホテル ニューオータニです。
View ArticleCAR and DRIVER 雑誌
歴史のある自動車雑誌「カー・アンド・ドライバー」の取材を受けました。編集部の方が私のBlogを見て頂いたようで、年末連絡を受けていました。今日、私のインタビュー記事が掲載されている2016年3月号とTシャツ、ステッカーなど礼品が届きました。編集部のSさん、有難うございました。 「ユーザーボイス、アルファードの不満と満足」私のハンドルネームぽりぽりで掲載。...
View Article谷中週末ランチ
この寒い時期は、地元で週末ランチを楽しんでいます。新しいお店を発見したり、以前行ったお店の再訪とか。 おにぎりの「利さく」は上質なおにぎりが頂けます。 ご飯や具、握り方に拘った、美味しいおにぎり。これぞ日本人のソールフードですね。 鶏肉屋さんなのですが、お安い鰻重ランチが頂けます。 小ぶりな鰻ですが、1400円にしては満足感あります。最近、鰻重がお高いですよね。...
View Article根津神社梅
根津神社へお参り。梅も満開です。 何時も行列になっている、根津の蕎麦屋さん。「よし房」に行きました。午前中が大荒れの天気だったので、すんなり入店できました。 初回なので、せいろを試しました。 う〜ん。蕎麦の香りがしない。。自分の口には合いませんでした。ぐるナビで高評価なのは何故でしょうか? 家内もがっかりモードだったので、お口直しに、信頼のうどん屋「根の津」へ。...
View Article日曜日いろいろ
東京駅丸の内のKITTEのレストラン街の「銀平」でランチをしました。このお店は、上海にも2店舗あって、上海出張時には必ず1度は行くお店です。丸の内店は始めてです。 ミニコースを頼みました。 濃厚なお豆腐とシラスのサラダ。 巨大な器の中の大きな氷のうえに盛りつけられた、刺身。本山葵でうまうま。 すり身の揚げ物。...
View Article大分出張
大分に出張してます。仕事はほどほどに温泉入ったり、美味しいもの食べたり。楽しんでいます。 大分出張での定宿は、JR九州ホテル。大分駅構内で19階屋上天空の湯が有ります。 駅ビルデパート屋上に行ってみました。 飛行機もガラガラで快適でした。
View ArticleAmazon
アマゾンの期間限定ドラえもんパッケージ。 漫画が読めますよぉ。 ドラえもんブルーに着色された特別パッケージもあるようです。 アマゾンのヘビーユーザーですが、最近買ったものを何点か。パナソニックのコンパクト・オーブン。遠赤外線と近赤外線ヒーターが両方ついていて、表面だけ焦げて、中は生焼けということが無くなりました。特にトーストは美味しいと思います。...
View Article成田空港
これから杭州に行ってきます。今日は、濃霧ですね。既に中国にいるかのよう。テンション下がります。 ANAラウンジで、ラーメンが食べられました。ダブルスープの美味しい一杯でした。少し元気が出ました。
View ArticleHELLE (ヘレナイフ)
ようやく中国出張から帰国しました。アマゾンで注文していたノルウェーの有名なブランドのナイフが届いていました。 大きめの筒の中にクロスと研ぎ方教本とレザーシースに納められたナイフが入っていました。 Curly Birch(白樺の瘤部分の材質)の質感がとても高いです。またレザーシースの革の香りも良いものですね。切れ味もなかなか。 刃長は10cmでハンドリングが良いです。...
View Article貨幣博物館
昨年、リニューアルした日本橋の貨幣博物館に行って来ました。 1億円は、重かったです。 博物館の向かい側は、日銀本店。黒田さんの一層の金融緩和策期待しています。 東京駅前に新しく出来たヤマダ電気は、中国人客向けのようです。ペッパー君と遊んで来ました。
View Article上野花見
上野寛永寺の枝垂。 上野公園の開花したての桜。ソメイヨシノではないかも!? ソメイヨシノの並木はまだこんな感じ。今週末は見頃になりそう。 昨年から花見のルール化されました。花見で酒盛りする方達で通行も出来ないぐらいになるので、良いことだと思います。 こちらは良い色ですね。 正岡子規の名前がついた上野公園内の野球場。 浮世絵ぼんぼりありました。 地元、千駄木の団子坂はこんな花見場所だったのですね。...
View Article