Quantcast
Channel: ぽりぽりBlog Vol.3
Viewing all articles
Browse latest Browse all 351

金沢観光

$
0
0
長野で一泊してから、長野道、北陸道を250km以上走行して金沢に到着。

近江町市場。東京のスーパーと比べてもそれ程安くなく、品質も築地場内外市場が良いと思います。ただ北陸らしい品揃えですね。

DSC07501.jpg


東茶屋街。(東山)素晴らしかったです。

DSC07508.jpg


金沢らしいお茶屋さんやお土産屋さんが並びます。

DSC07509.jpg


菓子も美味しかった。

DSC07510.jpg


GWとあって凄い観光客の数。


DSC07511.jpg


DSC07513.jpg


ついつい長居してしまいました。

DSC07516.jpg


DSC07517.jpg


一度ホテルにチェックインしました。金沢は駐車場が少ないので、ホテルに駐車してから徒歩で散策することにしました。大正ロマン風のロビーなど女性客に評価の高いホテルでした。

DSC07503.jpg


兼六園は35年ぶり。 日本庭園散策は若い頃あまり興味なかったのですが、この年齢になって素晴らしさを感じるようになりました。

DSC07524.jpg


DSC07528.jpg


DSC07525.jpg



DSC07526.jpg



DSC07527.jpg


この苔の具合ときたら完璧ですね。

DSC07536.jpg


庭園の一番高い位置にある池。

DSC07531.jpg


見事です。

DSC07534.jpg


兼六園隣の茶屋で夕飯を頂きました。のどぐろと鴨の治部煮が美味しかったです。金沢料理は総じて美味しかったです。

DSC07539.jpg


つづく。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 351

Trending Articles