出雲大社から徒歩圏内に新しく出来た温泉宿に宿泊しました。
お部屋は、新築の畳や檜の香りがしました。
![DSC07678.jpg]()
純和風のお部屋。今回はプレオープン時ということもありお部屋を選ぶことが出来ませんでした。
![DSC07677.jpg]()
部屋の横に夕涼み出来るウッドテラスがあります。いなばのうさぎですね。
![DSC07680.jpg]()
全館すべて畳敷き。下足に履き替える手間もなく、足もニコニコです。
![DSC07683.jpg]()
大浴場や貸し切り風呂の横には、無料のアイスキャンディーやヤクルト(朝のサービス)が自由に楽しめるようになっています。夜はラーメンのサービスも。
![DSC07685.jpg]()
部屋にも檜風呂があったのですが、貸し切り風呂も入りました。
![DSC07690.jpg]()
かけ流しで、温度も正確にコントロールされていました。
![DSC07693.jpg]()
夕食前ですが、これも無料でぜんざいを頂きました。
![DSC07695.jpg]()
満足の図。
![DSC07697.jpg]()
調度品も出雲のもので素晴らしい。
![DSC07696.jpg]()
なんと!大浴場も畳敷き。 裸ん坊で正座してしまいそうになりました。
![DSC07694.jpg]()
夕食。
![DSC07698.jpg]()
ビールもウーロン茶もサービスしてもらいました。
![DSC07699.jpg]()
白海老がとろけて。。品質の良いお造りでした。
![DSC07700.jpg]()
食べきれないぐらい沢山の品が出て、大満足。最後のデザートだけ載せておきます。これ1人分です。
![DSC07706.jpg]()
夜11時にしっかり夜食のラーメンも頂きました。(家内は満腹で断念しました。)
![DSC07707.jpg]()
建物の中まで続く綺麗な池には錦鯉がいますねぇ。
![DSC07710.jpg]()
![DSC07712.jpg]()
![DSC07714.jpg]()
久しぶりに素晴らしい温泉宿でしたぁ。
お部屋は、新築の畳や檜の香りがしました。

純和風のお部屋。今回はプレオープン時ということもありお部屋を選ぶことが出来ませんでした。

部屋の横に夕涼み出来るウッドテラスがあります。いなばのうさぎですね。

全館すべて畳敷き。下足に履き替える手間もなく、足もニコニコです。

大浴場や貸し切り風呂の横には、無料のアイスキャンディーやヤクルト(朝のサービス)が自由に楽しめるようになっています。夜はラーメンのサービスも。

部屋にも檜風呂があったのですが、貸し切り風呂も入りました。

かけ流しで、温度も正確にコントロールされていました。

夕食前ですが、これも無料でぜんざいを頂きました。

満足の図。

調度品も出雲のもので素晴らしい。

なんと!大浴場も畳敷き。 裸ん坊で正座してしまいそうになりました。

夕食。

ビールもウーロン茶もサービスしてもらいました。

白海老がとろけて。。品質の良いお造りでした。

食べきれないぐらい沢山の品が出て、大満足。最後のデザートだけ載せておきます。これ1人分です。

夜11時にしっかり夜食のラーメンも頂きました。(家内は満腹で断念しました。)

建物の中まで続く綺麗な池には錦鯉がいますねぇ。



久しぶりに素晴らしい温泉宿でしたぁ。
